春日井市高蔵寺の学習塾 西村セミナールーム 高校受験も中学受験もお任せ下さい
指導コラム
解説円の面積 応用1
小6
 
円の面積の応用問題です。代表的なものから、少しだけひらめきが必要なものまでありますので、色のついた部分の面積を頑張って求めましょう。まずは代表的な問題です。ここでは3通りの求め方を解説します。

円の面積の応用問題「問題1」
色のついた部分の面積を求めなさい。


「1.全体から白い部分(アとイ)を抜く方法」
円の面積の応用問題
アとイは同じ形なので、まずアの面積を求めましょう。
円の面積の応用問題
アは正方形から「色つきの部分(1/4のおうぎ形)」を引いて求めます。

円の面積の応用問題
これを式にすると、
円の面積の応用問題

イもアと同じ面積なので、アを2倍したものを全体の正方形から引くと、色のついた部分を求められます。
円の面積の応用問題

これを式にすると、
円の面積の応用問題

答え 57c㎡


「2.色のついた部分を直接求める方法」
円の面積の応用問題
色のついた部分を図のように2つに分けて、まずアの面積を求めましょう。
円の面積の応用問題
アは1/4のおうぎ形から、三角形ABCを引いて求めます。

円の面積の応用問題
これを式にすると、
円の面積の応用問題
円の面積の応用問題
色のついた部分はアの2倍ですので、アを2倍すると色のついた部分を求められます。

円の面積の応用問題

答え 57c㎡


「3.2つのおうぎ形の重なった部分として求める方法」
円の面積の応用問題
円の面積の応用問題

ウの部分だけが2重になっていますが、ここから正方形1つ分だけを取ると重なっていた部分だけが残ります。
円の面積の応用問題

円の面積の応用問題

これを式にすると、
円の面積の応用問題

答え 57c㎡
 
解説円の面積 応用2 小6
解説円の面積 応用3 小6
>> 指導コラム一覧に戻る
 
 
リンク更新履歴サイトマップ
春日井市高蔵寺の学習塾 西村セミナールーム
教室 〒487-0016 春日井市高蔵寺町北4-1-15 高蔵寺ファーストビル405号室
事務所 〒487-0011 春日井市中央台8-2-2 リバピア5-104
  TEL/FAX:0568-91-3416 メール:info@nishimura-juku.com
学習塾(春日井)へのアクセスマップ