 |
 |
西村セミナールームは「少人数一斉集団授業」の形式をとった学習塾です。授業の力と徹底した個別添削で、子ども達の「考える力」と「生きる力」を鍛えています。
その結果、過去5年間で87.5%の塾生が公立高校普通科に合格し、そのうちの90.1%の塾生が第一志望校に合格しています。とりわけ旭丘高校には、過去13年間100%合格しています。
西村セミナールームで教えているのは問題の解法だけでなく、そこに至る思考力です。ここを鍛えなければ、あらゆる問題に対応できる「真の力」はつかないと考えています。 |
>>
思考力を育む授業とは |
|
|
|
2021.01.25 |
中3にとって中学校最後のテストだった学年末テストの結果が出そろいましたので、ご報告させていただきます。 「高蔵寺中学校 3年生 学年末テスト」
|
数学 |
英語 |
国語 |
社会 |
理科 |
合計 |
塾内平均 |
73.7 |
87.4 |
86.6 |
83.6 |
67.7 |
399.0 |
学年平均 |
48.5 |
56.2 |
58.5 |
58.1 |
43.6 |
265.3 |
平均点差 |
25.2 |
31.2 |
28.1 |
25.5 |
24.1 |
133.7 |
「石尾台中学校 3年生 学年末テスト」
|
数学 |
英語 |
国語 |
社会 |
理科 |
合計 |
塾内平均 |
81.2 |
85.8 |
69.6 |
80.8 |
82.2 |
399.6 |
学年平均 |
51.5 |
53.7 |
53.7 |
64.6 |
63.8 |
290.1 |
平均点差 |
29.7 |
32.1 |
15.9 |
16.2 |
18.4 |
109.5 |
塾生のみんな、最後までよくふんばりましたね。この時期、学年平均が50点そこそこ、または50点にも届かないようなテストは「かなり難しい」のですが、今回まさかの難テスト続出でした。でも、英語と数学を中心に頑張れましたね。さぁ、いよいよここからは受験勉強1本に全力集中です!頑張っていきましょう!!
先日1人1人と面談をして、全県模試の速報を伝え、志望校の確認をしました。「公立ダブル落ちしてもいいから、こことここを受けたいです。その時は私立に行きます!」という強い意志の子もいれば、「私立の結果次第で最終決断します」と、慎重にまだ保留にしている子もいて様々でした。
自分の人生です。自分で決断して、その結果の責任も自分でとっていく覚悟があるのなら、私は応援するだけです。どう進みたいのか自分でしっかり考えて、ちゃんと自分で決めてください。今の実力と内申から考えての合格可能性や、あとどのくらい実力を伸ばす必要があるのかや、入学後の予想される状態など、現実的なアドバイスはこれからもいくらでもします。
しかし…やはり最終決定をするのは私ではありません。ご両親でも学校の先生でもなく、自分自身です。これから先の人生まで考えて、責任をもって決断してくださいね。ただ、まずは8日後と9日後にせまった、私立高校受験に全力で備えましょう!!私立受験の結果後、最終的に自分の言葉で自分の意思を伝えてくれることを待っています。 |
|
 |
 |
|
|
|