 |
 |
西村セミナールームは「少人数一斉集団授業」の形式をとった学習塾です。授業の力と徹底した個別添削で、子ども達の「考える力」と「生きる力」を鍛えています。
その結果、過去5年間で公立高校受験者の82.8%が第一志望校に合格し、全塾生の33.3%が名古屋トップ6校に進学しております。とりわけ旭丘・明和高校には全塾生の12.1%が進学しております。
ただし、いたずらに上位校の受験をあおることは決してせず、公立・私立に限らず塾生本人の進みたい道に進めるよう全力でサポートしております。
西村セミナールームで教えているのは問題の解法だけでなく、そこに至る思考力です。ここを鍛えなければ、あらゆる問題に対応できる「真の力」はつかないと考えています。 |
>>
思考力を育む授業とは |
|
|
|
2025.09.25 |
先週、無事に2学期中間テストがどの中学も終わり、塾生のみんなはホッとひと息ついているところですね。結果がこれから出てきますが、「やばい…」と思っている子は期末で取り戻せるよう、ここからの毎日、誠実に勉強に取り組んでいってくださいね。
具体的には「塾で習ったことはその日の夜、寝る前にもう一度目だけでも通しておさらいしておく」「宿題は前日の夜までには、ていねいにやり上げておく」…最低限、この2つだけでも、実践すればかなり力はつきます。
この「ていねいに」が大切なのです。やっつけではなく、教わったことを思い返しながら、教わったとおりのやり方でやってくださいね。
さて先週、テスト後の脳トレとして、中1クラスと中2クラスではパズルを行いました。「ビつがいくつ見える?」というものですが、楽しみながら論理的に考える力を鍛えるのにはうってつけです。
お家の方用にも1部お配りしていますので、ご興味のある方はぜひお子様とご一緒にチャレンジしてみてください。 |
|
 |
 |
|
|
|